『初めてレイバンのサングラスを購入いたしました。既存のレンズなのですが、右上に白い文字でレイバンとロゴがシーリングされていました・・・』
この記事は「レイバンサングラスの質問や悩み・困った事」を質問サイトからピックアップして、私の答えや意見を書いております。
レイバンサングラスについて参考になれば嬉しいです。

レイバンサングラスのレンズのロゴについての質問
【質問】
初めてレイバンのサングラスを購入いたしました。既存のレンズですが、右上に白い文字でレイバンとロゴがシーリングされていました。
このまま使用していいのかわからなかったので調べてみたところ、レイバンにはテストレンズというものがあるらしく、新しいレンズに交換をする必要があるとの意見と、そのままレイバンと書かれたレンズを使用するべきとの意見、2つに別れていました。今までレイバンのサングラスを使用したことがないので、どちらを信じていいものなのか。。。
この白い文字でレイバンと書かれたサングラスの既存レンズを使用するのが正しい使い方なのでしょうか?
という、ご質問です。
RayBanのプリントされたレンズはそのまま使っていいの?

質問内容を要約いたしますと、「右のレンズにRayBanという文字がプリントされているけど、このレンズはそのまま使っていいレンズなのか?」ということですね。
質問者さんは、そのことが気になって自分で調べてみたところ、2つの意見が出てきたようです。
1、テストレンズだからダメ、別のレンズに変える必要がある
2、そのまま使ってOK
そして、どちらがいいのかわからなくなってしまったようです。
サングラスであればそのまま使ってOK
【私の答え】
サングラスのレンズであればそのまま使ってOKです。というよりも、そのまま使った方がいいです。
レイバンの純正サングラスレンズにはRayBanという文字がプリントされています。この純正レンズはガラスレンズで性能もとても良いものです。なので特別な理由がない限りそのまま使う事をおすすめいたします。
しかし、メガネ用のフレームには「デモレンズ」や「ダミーレンズ」と呼ばれている、フレームの型崩れなどを抑えるためのレンズはめられています。

このデモレンズは、ちゃんとしたレンズではありませんので、交換した方が良いです。
レイバンサングラスレンズのロゴについてのまとめ
最後に今回のレイバンサングラスについてのまとめになります。
サングラスレンズはロゴが入ってても問題無しそのまま使う。
メガネレンズの場合はロゴが入ってる場合はダミーレンズなので交換するのがおすすめ。
以上になります。ありがとうございましたm(_ _)m
今回のレイバンサングラスのレンズロゴについての質問の他、レイバンについての記事を更新しています。よろしければチェックしてみてください。
I LOVE RAYBAN!